入学準備にめっちゃ便利だったもの。

息子がもうすぐ小学校2年生になります。

 

昨年、この時期、やたらめったら、100均をうろちょろして、

何か使えるものがないか物色した結果、

あんまりたくさんのものは活用されなかったけれど、

すっかり100均ファンになってしまい、今でも趣味でめっちゃ通ってます。

 

で、

結局何が使えたか?

をご紹介。

 

まずこちら。新入学じゃなくてもオススメしたい。

このシール、

定番サイズでめっちゃ使える!!って、

正方形サイズのみも、追加しました。

何にでも貼ってます。

 

自分の筆跡で書くよりアガるので、ホントオススメ。

今は弟妹分もつくって、ほんとにお世話になってます。

 

 

とにかくこれがダントツオススメだけど、

他にも購入したもの、買い替えたものなども紹介しておきますね。

 

ハンカチはこれ。

 

 

上履き入れと、体操着入れに

これ、2枚持ってます。

 

手作り派とか、いろんなサイズとかあると思うんですが、

このオススメは、

2wayなんで、ランドセルにぶら下げてもOK

学校で机や廊下のフックに掛けても引きずらない。ってところかな。

参観日に行ってみて、

最初に用意してた体操着バッグは微妙な紐長さだったので。。。

(学校推薦品だったんですが)

 

鉛筆は、全部名入れにしてる。今は、これ。

 

ランチョンマットは60✕40だったので、

この辺り買いました。

 

 

水筒は、保育園時代は大きめを使っていたんですが、

小学校になって、できればランドセルに入れてしまったほうが

登下校が楽みたいで、

元々私が使っていた、サーモスの350の小さなものをもたせています。

色は黒だけど、こんなやつ↓

給食時には飲み物もあるからか、

少なくて困ることはあんまりないみたい。

 

あと、マイネームと、消しゴムは、しょっちゅうなくなるので、

たくさん予備を用意してあります。

 

息子の小学校では、オリジナルに用意しないといけないものや、

名入れが必要なものが、比較的少ないようで、

ちょっと肩透かしでしたが、

お名前入れたくさんのみなさん、がんばってください〜。

 

 

カリフラワーでペスカトーレ

この年末年始、食べまくったパスタがこちら!!

鳥羽シェフレシピの

プチっと鍋で作るパスタ”やばいペスカトーレ

 


www.youtube.com

 

まだ作ってなかったら、まぢで、まぢで!!!

作ってみてほしい。

本当に美味しいの。

 

パスタの作り方は、このyoutubeをちゃんとちゃんと見てみた方が、

いろんな外せない技があるとして、

 

きょうはね、それをパスタじゃなくて、カリフラワーで食べても、

美味しかったから、シェアするよ^^

 

カリフラワーが残ってましてね。

しかも、ちゃんとヘルシオでソフト蒸しした後のが。

(キッズが、ほんの端っこの一房しか食べてくれないから)

 

私も単調な味だと飽きちゃうので、

何にアレンジしようかな〜、って考えてて、

ふと思いつき、このパスタと同じ手順で味付けしてみました!

想像通りの美味しさっ。そしてヘルシー。

これは普通にリピしようと思います。

 

f:id:anmiki:20230113112054j:image

カリフラワーは、オレンジカリフラワーってやつでした。

 

 

 

乾燥にオススメクリーム。

手荒れ対策するぞ!って思って、

ドラッグストアで、クリームを3つ買ったら、

レジの方に、私はこれがおすすめよ!って、私物ポッケから試させてくれましたw

 

みんな、悩みがあり、オススメがあるんですね。

 

 

現在のわたしのオススメ、紹介しますね。

 

まずこのオロナイン、常備オススメ!!

ハンドクリームみたいなパッケージ版で、扱いやすいです。

かかとのガサガサや、手も切れている時、

顔の鼻周りがカサカサ皮がむけてきているときなんかに、

たっぷり塗って寝ます。(フェイスクリーム扱い)

高級美容クリームより、ずっと回復力あるって実感です。

 

 

次!

こちらは、amazon 全然安くないし、複数個入だったりするので、

ドラッグストアで買うのが良いと思うのですが、

尿素入りのクリーム。

 

資生堂 尿素10% クリームチューブ [ヘルスケア&ケア用品]

上のオロナインよりベタつかないので、

日中こまめに塗るのは、こっちが気にいています。

私の手荒れは、指先パックリ型なので、

これがとっても助かっています。

(手の甲がガサガサしたりはあんまりしないんですよね。)

指先パックリからの角質が固くなってしまうタイプの人に良いんだと思う。

あと、かかとね。

一週間たっぷり塗り続けたら、ガチガチが、ゆるんできたよ!

保湿というより、角質緩める。って感じでしょうか。

 

でもね、ポンプがないんですよ。

f:id:anmiki:20230113103728j:image

なので、今回は空き容器があったので、詰め替えてみました。

イソップの容器は爆上がりしますが、

高すぎて震えるので、

自宅では更新できず。

これを手洗い後必ず塗ることにしています。

 

 

 

持ち歩きには、コレが幸せな気持ちになるよ。

カタログギフトにあったら頼むやつw

ロクシタン(L'OCCITANE) シア ハンドクリーム 30mL 30ミリリットル (x 1)

 

 

こどものお風呂上がりは、色々使ってきたけれど、

今は、これ。

ポンプに勝るものなし!

使い終わりに吸い上げられず大量に残るのを容器切ってみたり、

ちょっともったいなさすぎて、うーーーーん、と思うこともあるんだけれど、

もうここ5本目、つかってます。

 

 

以上!現在のオススメ品でしたっ。

 

ココカラファインでクーポン出して、dポイントつけてもらって、

paypay で買う。

アプリ駆使するのに必死です。

いつまでついていけるかな。

お餅まわり商品は長年愛用しています。

餅が好きです。

我が家は年中餅を食べます。

週一くらいで朝食にのぼり、

最強の保存食だと思っていますので、

切り餅ふたパック分くらいは常備。

越後製菓の餅が好きです。

 

そんな、餅まわり商品で、

2つ、おすすめがあります。

 

モッフル

・もちスラ

 

このふたつ。

 

モッフルは、お餅がワッフル状に焼けます。

十数年前?に流行ったんだけど、

私はその時から、ずーっと、ラブの商品。

嵩張る家電でも、ずっとリストラされずに、定期的に使ってます。

 

モッフルで焼いた餅に、

バターと醤油で食べるのが好きです。

 

焼きすぎたら、味噌汁なんかに入れて、

煎餅汁っぽい感じもよい。

スープと一緒に食べたりね。

 

現在は終売しちゃってるのか、amazonなんかでは見つけられないんですが、

メルカリなんかに出てたら、

お餅好きの方!ほんと!お勧めします。 

 

 

つぎにモチスラ。

これびっくり便利ですよ。

お餅が薄くスライスできます。

これをスープに入れたら、すぐやわらかくなるので、ナイスなんですが、

(カップ麺にいれたりね。)

 

私は薄くした餅を更に刻んで、

お好み焼き的なものに入れます。

チヂミ的っていうのかな。

 

キャベツ千切りと、もちとチーズ、とか、

ブロッコリー荒みじん切りと、もち。とか。

 

お好み焼きソースで食べたり、

 

塩振って食べたり。

 

餅を刻むのめんどうなので、

モチスラ、めっちゃ便利です。

 

 

レンジでチンして、やわらかくするやつとかは、私が焼き餅派だからなのか、定着しなかったけど、

 

他にも良いものあるかもですね。

 

餅。ほんとに大好き。

 

 

 

2022福袋のふりかえり

2022年、買った福袋を振り返っておこうと思います。

来年の参考になるかな。

 

マクドナルド(夫が当選)3000円

ミスタードーナツ 3000円✕2

・31アイスクリーム 3000円✕2

リンツチョコレート 5000円

サンマルクカフェ(チョコクロ)2000円

 

これが子どもが生まれる8年前くらいには、

・スタバ

・紅茶

・ジェラピケ

・サボン

ロクシタン

 

だったんだから、人生って変遷するなって遠い目しています。

あと、使う金額もすごく抑えるようになったよね。

 

マクドナルド】

商品の引換チケットと、chumsコラボのオリジナルグッズ。

私と、お願いした妹も落選したから、結構狭き門なのかも。

 

 

 

 

ミスタードーナツ

3000円箱を2つ買いました。

グッズで兄弟喧嘩されると嫌なので・・・

こちらは、ドーナツ券と、ポケモンコラボグッズ。

 

ドーナツ30個ずつ6/1までもらえます。

187円以下なのでコラボ系は外れるけれど、

ポンデリング全部買ってももう元取れるし、

それくらいは余裕で平らげる我が家です。

 

バスタオルが可愛いから、やっぱり来年は5000円箱にしようかなぁ。

今の家族では、ドーナツは余裕で消費できるので。。。

アプリ購入、時間指定引取。

 

 

【31アイスクリーム】

アイスクリームチケットと、オリジナルグッズ。

レギュラーシングルが8個と引き換え可。

オリジナルグッズが、ちょっとショボかったです。

かわいいんだけれど、あんまり、感動はないよね。

 

 

リンツチョコレート】

5000円のものにしたけれど、

今回は板チョコが全部私好みで、大満足。

昨年も買っていて、今年はもうやめておこうか、と何度も迷ったんだけど

やっぱり楽しい。間違いなく美味しい。

 

サンマルクカフェ】 

これは、チョコクロ5個と、ドリンクチケット。

チョコクロ食べよう!ってタイミングがあったので、ついでに買ったよ。

サンマルクカフェは行動エリア内にはあるので、

ドリンクチケット使ってみよう!

 

 

ということで、

どれも、ちゃんと商品で元が取れるタイプのものだったから、

オリジナルグッズがもらえて嬉しい!くらいの感じだけれど、

楽しい福袋!

 

そして、お砂糖控える気ゼロなのか!?と、

自分でも目を疑うラインナップ。

 

さて、来年はどうしよっかな〜。

 

 

のど・せきが辛い時にお勧めのもの

20代の頃、毎年のど風邪を引いて声が出なくなるまでになってました。

のどの調子が悪いのに喋り続けるから、なんですが・・・

 

とにかくのどから来るタイプだったので、

周囲に色々教えてもらったり、

ググりまくって、随分対策できるようになりました。

それらをまとめて書いてみますね〜。

 

あ、でもちゃんとお医者さんにもかかってね。

私もちゃんと耳鼻科でも診てもらうし、

痛みを感じたら、結構すぐ鎮痛剤(ロキソニンカロナールを)

飲んじゃいます。

でも、のどは手強いので、その上での民間療法的なやつですね。

 

 

①はちみつ大根

のどが痛いときは、まずこれを作ってみてほしい。

適当に切った大根を保存容器に入れて、ひたひたにはちみつをかける。

どんどん大根の水分が抜けて、はちみつがシャバシャバになってくる。

それをお湯割りで飲む。

濃い方が効く感じがあるけれど、薄くても。お好みで。

ガチで声が出なくなった時には、本当にこれがしみる。

 

マヌカハニー

これは言わずとしれたスグレモノ。

のどが怪しい!と思った時に。家族が風引いている時に。

少しずつでも、朝晩なめるとほんとに予防になる。

 

③アメは、南天のど飴。一回3錠。

のどが辛くなってからののど飴は、これ一択にしている。

用法・容量にある通り、一回3錠続けてなめるのが結構大事だと思う。

 

 

④せきにはレンコン!レンコンパウダー!

せきが止まらなくて、何日もつらいって経験あります?

私は2人目の妊娠中にこれで悩んで、せきが止まらないから、

肋骨もちょこっと折れたかヒビ入っちゃって、

ほんと半泣きの日々があったんですね。

その時に教えてもらって、救われたんですが、

「れんこんパウダー」

これホントにすごいです。

ちょっと濃い目に(小さじ1を50ccのお湯とか)練るように溶かして、

飲みます。

咳止めより、ずっと楽になるんです。

 

生れんこんも良いんですけど、症状出ている時にスルのとか辛いので、

パウダーが常備してあると、ほんといいです。

ナチュラルハウスとかの自然系のお店には売ってますし、

アマゾンで買ってます。

 

子どもはちょっと嫌がるので、せきが出る時にはお味噌汁に混ぜてます。

でも本当につらそうなときはちゃんと説明して飲んでもらう。

てきめんに楽になったりするから、理解もしてくれます。

 

 

⑤はちみつ生姜紅茶

①〜④に比べるとパワーは劣る気がしますが、

のどが痛い時にには、紅茶にはちみつをたっぷり入れて、

しょうがもすりおろして入れます。

即効性はあんまり感じないけれど、身体がポカポカ温まるので、

結果いいんだと思います。

 

梅醤番茶

ほうじ茶を入れて、梅干しを潰して、醤油を垂らしたものと混ぜます。

乾燥を防ぎたいから、ずっとのどを温かいもので潤わせたいんだけれど、

紅茶とかだと、カフェイン量が増えてきちゃったり、味が飽きるので、

これ、飲みます。

もともと健康茶的なものだと思うんですけど、塩分があるので、

気分転換にもなって◎

 

龍角散ダイレクト(顆粒)

これも常備してる。

 

⑧のどぬーるスプレー

必需。だけどまずいので嫌いではある。

 

以上。

のど・せきが辛い時に。

大根、れんこん、おすすめです。

 

このページを読んでくださったみなさまも、どうかお大事に。

 

 

 

新しくブログをはじめてみます。どうぞよろしくおねがいします。

こんにちは、安東美紀子です。

 

2023年、ちょいと新しいブログをはじめてみたいと思います。

 

これまでお仕事のブログは一応ありながらほぼ更新せず、

ホットクックのレシピブログも残っていたりするんですが、

日々「あ、書いてみたいな。ちょっと伝えてみたいな」と浮かんでくる

色んなジャンルにわたることを置いておく場所がなくて、

Facebook でもないなぁ。twitterにも生息できないなぁ。とぼんやり悩んでいました。

 

なので、ちょいとhatenaさんはじめてみます。

 

お仕事はご夫婦のお悩みを聴くことをしています。

そのことも書くかな、書かないかな。まだ決めてないですがあんまり比率は高くないと思います。カウンセリング関係で見つけてくださった方は、こっちはプライベートブログなんだなーと見てください。あんまりためになることはないと思うので、HPの方へお願いします。

 

7・4・1歳の育児をしています。カオスです。

 

家電や、便利が好きです。

 

美味しいものが大好きです。

 

どーぞよろしくおねがいします。